2025/11/24 特撮ワークショップ
特撮ワークショップ

綿で雲海!?水槽で火山が噴火!?
不思議な撮影セットを、一緒につくって撮影してみましょう。
【特撮(特殊撮影技術)とは】
怪獣が街を踏み潰す、戦闘機が攻撃して爆発が起きる…
そんな“ありえない光景を再現”できるのが特撮です。
このワークショップでは自分の手で、ミニチュアをいかに「本物に見せるか」を一緒に体験します。
【ご注意ください】
所要時間は各回約90分です。どちらも内容は同じです。
ご希望のお時間を受付の際にお選びください。
開催日 | 11/24(月祝) |
時間 | ①10:30~12:00 ②14:00~15:30 ※①、②とも内容は同じです。 |
ジャンル | ワークショップ |
場所 | 集会室 |
対象 | どなたでも ※小学校3年生以下は保護者同伴 |
参加費 | 無料 |
持ち物 | 当日は撮影自由です。 ご自身のカメラや携帯電話、スマートフォンをご持参ください。 |
申込方法 | 10月16日(木)から、電話または直接有馬図書館へお申し込みください。 ※本申込書に記載の個人情報は、図書館の業務以外には使用しません。 |
定員 | ①、②とも先着20人 |
講師 三池 敏夫氏

(講師情報)
1961年熊本県生まれ。九州大学工学部卒業。株式会社特撮研究所所属。映画やTVドラマの特撮美術スタッフ、デザイナーとして多くの作品に携わる。
【代表作】『平成ガメラ』3部作、『ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃』、『シン・ゴジラ』、『シン・仮面ライダー』、『ウルトラマンサーガ』、『のぼうの城』、『日本沈没(2006年)』、『巨神兵 東京に現わる』『Fukushima 50』『新幹線大爆破 (2025年)』など。
問い合わせ先
海老名市立有馬図書館 ☎046-238-4646